長野県の基本情報
街選びマップでは、長野県人口や面積などの基本情報を掲載しています。
また、自治体へのリンクも設置しているので、移住支援や転入者施策なども参考にしてみてください。
人口 | 2,099,759 人 |
---|---|
面積 | 13,562 km2 |
人口密度 | 154.83 人/km2 |
URL | http://www.pref.nagano.lg.jp/ |
長野県の住みやすい街ランキング
【NO.1】長野県上田市
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/上田市]
上田市(うえだし)は、長野県東部(東信地方)にある市。
東信地方および上小地域(じょうしょうちいき)の中心都市で、県内では長野市、松本市に次ぐ規模の都市である。
千曲川右岸の旧市街は、戦国時代に真田氏が築いた上田城を中心とする城下町。
千曲川左岸の塩田は鎌倉時代の執権北条氏の一族塩田北条氏の所領で、安楽寺、北向観音などの多くの文化遺産が残されており「信州の鎌倉」の異称で呼ばれる。
【NO.2】長野県軽井沢町
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/軽井沢町]
軽井沢町(かるいざわまち)は、長野県東部の町。
北佐久郡に属する。
避暑地、別荘地として非常に有名である。
西武グループの手による観光開発が行われ、首都圏や中京圏などから多くの観光客が訪れる地域である。
2005年には、約780万人の観光客が訪れている。
【NO.3】長野県須坂市
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/須坂市]
須坂市(すざかし)は、長野県北部の市。
江戸時代は須坂藩の陣屋町であった。
明治から昭和初期にかけては製糸業で栄え、当時の繁栄を偲ばせる土蔵や大壁造りの商家が残り、蔵の町としても知られる。
千曲川東岸に位置し、三国山脈で県境に接する。
松川と百々川がそれぞれつくり出した2つの扇状地が重なり形成されている。
旧街道沿いに市街地が並び、リンゴ畑、ブドウ畑が広がる。
【NO.4】長野県中野市
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/中野市]
中野市(なかのし)は、長野県北部にある市。
善光寺平の北東部に位置する北信州の中心都市。
市の中心部は高社山として知られる高井富士と、蛇行する千曲川の中間に位置している。
【NO.5】長野県長野市
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/長野市]
長野市(ながのし)は、長野県北信地方に位置する都市。
長野県の県庁所在地であり、中核市である。
長野県北部の中心都市で、善光寺の門前町として有名である。
門前町としてのみならず、周辺の観光地への前線としても重要な位置を占める。
善光寺門前町を中心とする旧長野町などは上水内郡に属していたが、現在の市域はその外、旧更級郡、埴科郡、上高井郡にまたがる。
【NO.6】長野県白馬村
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/白馬村]
白馬村(はくばむら)は、長野県北西部に位置する北安曇郡の村。
北アルプスの麓にあり、夏は登山、冬はスキーの観光客が訪れ、避暑地として知られる。
単体のスキー場としては国内最大規模の八方尾根スキー場があり、長野オリンピックの会場にもなった。
村名は富山県と接する白馬連峰の白馬岳(しろうまだけ)に由来するが、正式な読みは異なる。
室町時代には沢渡、佐野、飯田、飯森からなる四ヶ庄と呼ばれる六条院領の荘園が存在した。
【NO.7】長野県松本市
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/松本市]
松本市(まつもとし)は、長野県中信地方に位置する市。
特例市や国際会議観光都市に指定されている。
国宝松本城を中心とする旧城下町である。
幸いにも戦災を免れたことから、旧開智学校(重要文化財)などの歴史的建造物が多く残る。
他に戦災を免れた中規模の旧城下町としては、金沢市や川越市などがある。
キャッチフレーズは「文化香るアルプスの城下町」、「三ガク都(楽都、岳都、学都の三つのガク都。
音楽、山岳、学問で有名なため)」などがある。
市のマスコットはアルプちゃん。
【NO.8】長野県南箕輪村
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/南箕輪村]
南箕輪村(みなみみのわむら)は、長野県南部に位置する上伊那郡の村で、県内においては最も人口の多い村である。
東西に大きく2つの飛び地になっている。
信州大学農学部のキャンパスがある。
市街地は伊那谷を流れる天竜川の河岸段丘(古くから河岸段丘とは言われているが、20世紀末頃から断層とする説が有力である)上に位置する。
また、西側の飛び地は中央アルプス北部の経ヶ岳を含む。
【NO.9】長野県宮田村
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/宮田村]
宮田村(みやだむら)は、長野県上伊那郡の村。
村の西端には中央アルプスの最高峰である木曽駒ヶ岳がそびえ、東端に天竜川、南端に太田切川が流れており、東のなだらかな平野部と、西の駒ヶ岳まで至る深い山地からなっている。
宮田式農業で知られる。
木曽駒ヶ岳、千畳敷、宝剣岳など、中央アルプスの主要な山岳観光地を抱えている。
また、津島神社の祇園祭は奇祭として知られている。
合わせて読みたい
-
街選びの重要なポイントとは?
長野県内でも、一人暮らしの場合や家族で暮らす場合などによって、重視するポイントが違いますが、住みやすい街・住み心地の良い街にはいくつかの条件が存在しています。 -
暮らしやすさを図る様々な指標
最近では、住みたい街ランキングなど、長野県などでも暮らしやすさ・住みやすさを公開したものが注目されていますが、どのような指標をもとに算出されているのでしょうか? -
都会暮らしと田舎暮らしどっちがいい?
家を買うときにも、マンション派と一戸建て派論争があるように、どこに暮らした方が良い?という論争も後を絶ちません。 最近では、住む街によって幸福度も変わるというデータも発表され、住む場所の選択が人生の大きな選択に繋がってきます。
長野県の市区町村一覧
- 上小地域
- 上田市
- 岡谷市
- 東御市
- 長和町
- 青木村
- 木曽地域
- 上松町
- 木曽町
- 南木曽町
- 王滝村
- 大桑村
- 木祖村
- 松本地域
- 安曇野市
- 塩尻市
- 松本市
- 朝日村
- 生坂村
- 麻績村
- 筑北村
- 山形村
- 飯伊地域
- 飯田市
- 阿南町
- 高森町
- 松川町
- 阿智村
- 売木村
- 大鹿村
- 下條村
- 喬木村
- 天龍村
- 豊丘村
- 根羽村
- 平谷村
- 泰阜村
- 上伊那地域
- 伊那市
- 駒ヶ根市
- 飯島町
- 辰野町
- 箕輪町
- 中川村
- 南箕輪村
- 宮田村
- 長野地域
- 須坂市
- 千曲市
- 長野市
- 飯綱町
- 小布施町
- 坂城町
- 信濃町
- 小川村
- 高山村
- 北信地域
- 飯山市
- 中野市
- 山ノ内町
- 木島平村
- 栄村
- 野沢温泉村
- 大北地域
- 大町市
- 池田町
- 小谷村
- 白馬村
- 松川村
- 佐久地域
- 小諸市
- 佐久市
- 軽井沢町
- 小海町
- 佐久穂町
- 立科町
- 御代田町
- 川上村
- 北相木村
- 南相木村
- 南牧村
- 諏訪地域
- 諏訪市
- 茅野市
- 下諏訪町
- 富士見町
- 原村
【体験談】長野県の住みやすさ・住み心地
長野県に住んでいる方の声
- 総合点:96
- 交通の便:5
- 生活利便性:5
- 治安:4.5
- 子育て環境:4.5
- 街の雰囲気:5
- (5点満点中)
交通の便に関しましては主要道路にすぐに出れるため出かけたりする際にはとても便利ですまた遠出する際は高速インターチェンジが近くにあるのですぐに出かけらえれます。スーパーやコンビニは家の周りにたくさんあるので日用品等買うのに困ったことはありません。子育て環境に関しましては保育園や幼稚園が周りにあるので、預けてお仕事などに行け、女性に優しい街です。
- 総合点:94
- 交通の便:5
- 生活利便性:5
- 治安:4
- 子育て環境:4.5
- 街の雰囲気:5
- (5点満点中)
交通の便もよく遠出する際は高速インターチェンジも近くにあるのですぐに出かけることができる。スーパーやコンビニが沢山あるので日用品を買ったりするのも困らないです。また子育てにおいても幼稚園や保育園があるので仕事がしたい女性の方にはとてもいい環境かとおもいます。道は街灯が少ないため暗いですが特に痴漢等の話は聞いたことないので治安はいいかと思います
- 総合点:90
- 交通の便:5
- 生活利便性:4.5
- 治安:4.5
- 子育て環境:3.5
- 街の雰囲気:5
- (5点満点中)
近くにスーパーやコンビニにがあり日用品等のお買い物には困らないと思います。
ちょっとご褒美にカフェに行きたいと思ったときも近くにあるのでサイコーです。
仕事場にもすぐ行けていい。
遠くに出かけたい時には高速インターチェンジが近くにあり便利です。長野全般的に言えますが、季節ごとの変わり具合が見てとれて感動です。
- 総合点:76
- 交通の便:2.5
- 生活利便性:4
- 治安:4
- 子育て環境:3.5
- 街の雰囲気:5
- (5点満点中)
日本アルプス、国宝松本城の景色が素晴らしいです。西日本からの転勤で、雄大なアルプスの風景を見ながら通勤するのが楽しみでした。県庁所在地の市ではないが、パルコや大学もあるので、若い人やおしゃれなお店も多くあります。観光地なので、飲食店も多くあります。市内の中心部は、道が広くないので、土日やイベントの際は、結構、渋滞がひどくなります。JRの本数が多くなく、東京まで遠いなどは不便ですが、地方住みを考えると、住むにはいいところです。
- 総合点:52
- 交通の便:1
- 生活利便性:1.5
- 治安:4
- 子育て環境:3
- 街の雰囲気:3.5
- (5点満点中)
自然豊かで、水、空気が綺麗です。スノボやスキーなど、ウィンタースポーツやられる方で移住したりして住んでる方も多いと思います。夏場も涼しくて過ごしやすいです。暖かくなるとカメムシの発生がすごいですが。車ないと生活は難しいです。山や自然の景色が綺麗で見てるだけで楽しいです。
- 総合点:96
- 交通の便:4
- 生活利便性:4.5
- 治安:4
- 子育て環境:5
- 街の雰囲気:4
- (5点満点中)
約2年ほど住み続けてますが、病院、スーパー等が非常に近いです。車で5分しない位で着きますのでガソリン代がほとんど掛かりません。また、交通道路も広く車通りもあまり無いため安全に運転が出来ます。
近場には、ケーキ屋があり休日や仕事帰りには良く買って帰り家族と食べて過ごしたりしています。
- 総合点:50
- 交通の便:2
- 生活利便性:3
- 治安:2.5
- 子育て環境:2
- 街の雰囲気:3
- (5点満点中)
私は長野市街地から離れた地域に住んでいます。基本的に公共交通機関は1時間に2〜3本なので自家用車が無いと少し不便です。自転車でも生活は出来ますが、市街地や盆地でない住宅街は山の裾にあるので坂道が厳しいです。買い出しや病院も車で片道何十分がザラなのでやはり車必須と感じます。治安は国道沿いは交通量が多いので時折交通事故が発生しますが、強盗などの犯罪は少ないのでは無いかと思います。子育て環境については私が成人後に母が「よくこんな子育てしづらい所でここまで育て上げれたな」と言っていました。特に学校までの送迎が大変だったそうです。街の雰囲気はよく言えば自然豊か、悪く言えば寂れている様に感じます。
- 総合点:88
- 交通の便:3
- 生活利便性:4
- 治安:5
- 子育て環境:5
- 街の雰囲気:5
- (5点満点中)
公共交通機関が少なく、自家用車がないと不便を感じると思います。ただそれに合わせて郊外に大きな駐車場のある買い物施設が多いため、運転が出来れば問題ありません。
治安良く、自然も豊富なため子育てには良いと思っています。北陸新幹線を使えば東京まで約1時間で行けるので都会が身近に感じられます。
- 総合点:74
- 交通の便:1.5
- 生活利便性:3.5
- 治安:5
- 子育て環境:5
- 街の雰囲気:3.5
- (5点満点中)
基本車がないと生活は難しいが、基本的に建物は広いし、近くにいろいろ固まっているので、買い物はとってもしやすいです。地域の人もいい人や子供が多く治安はとってもいいと思います。冬には雪が沢山降りますが、雪かきなど積極的に協力してくれるので、自分が仕事していてできない時間が多いのでとても助かっています。
田舎ならではの協力が多く住みやすいです。
- 総合点:94
- 交通の便:5
- 生活利便性:4
- 治安:4.5
- 子育て環境:5
- 街の雰囲気:5
- (5点満点中)
観光地の近くに住んでいますが、道を1本入っただけでほとんど観光客は通らない静かな場所です。
友人を招く際には歩いて案内できますし、車で出かける際には主要道路を避ければ快適です。
大きなショッピングモールなどがあるわけではないので、買い物には車が必要ですが、今はネットで何でも買えますので
不便さは感じません。保育園から大学まで近くにあるため子育てにも向いている地域だと思います。