三重県の基本情報
街選びマップでは、三重県人口や面積などの基本情報を掲載しています。
また、自治体へのリンクも設置しているので、移住支援や転入者施策なども参考にしてみてください。
人口 | 1,815,827 人 |
---|---|
面積 | 5,774 km2 |
人口密度 | 314.46 人/km2 |
URL | http://www.pref.mie.lg.jp/ |
三重県の住みやすい街ランキング
【NO.1】三重県伊勢市
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/伊勢市]
伊勢市(いせし)は、三重県南東部に位置する都市である。
市域は旧度会郡及び多気郡の一部。
伊勢神宮の門前町として発達した都市で、「神都」の異名を持つ。
江戸時代には「お伊勢まいり」の街として多数の観光客が訪れ、現在も伊勢志摩の中心都市となっている。
伊勢神宮では20年に一度社殿を建て替え神座を移す「神宮式年遷宮」が催行され、街に活気をもたらすことから「伊勢の町は遷宮のたびに新しくなる。
20年ごとに活性化する」と言われている。
直近の式年遷宮は2013年に開催された。
【NO.2】三重県いなべ市
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/いなべ市]
いなべ市(いなべし)は、三重県の最北端に位置する市。
三重県最北端に位置し、岐阜県、滋賀県に接する。
市の中央を員弁川が流れる。
【NO.3】三重県桑名市
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/桑名市]
桑名市(くわなし)は、三重県北部に位置する都市である。
伊勢平野の北端にある人口約14万人の都市。
愛知県と岐阜県に接しており、名古屋市から25km圏に位置する。
名古屋市のベッドタウンとして宅地開発が進んでいるほか、機械・金属系を中心とする工業都市でもある。
無形文化財に石取祭や連鶴の折り方の「桑名の千羽鶴」などがある。
【NO.4】三重県鈴鹿市
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/鈴鹿市]
鈴鹿市(すずかし)は、三重県北部に位置する人口約20万の市である。
市のキャッチコピーは「さぁ、きっともっと鈴鹿。
海あり、山あり、匠の技あり」。
F1の日本グランプリやオートバイの8時間耐久レースなど国際及び国内レースなどが多数開催され、世界的にも有名な日本有数のレーシングコースである鈴鹿サーキットがあり、近年では日本のモータースポーツの聖地とも言われる。
【NO.5】三重県津市
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/津市]
津市(つし)は、三重県中部に位置する都市で、三重県の県庁所在地である。
三重県内では四日市市に次ぐ人口を有する都市である。
伊勢平野のほぼ中心部にあり、海沿いに市街地がある臨海都市である。
【NO.6】三重県東員町
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/東員町]
東員町(とういんちょう)は、三重県の北部に位置する町である。
員弁郡の大半がいなべ市となった現在、同郡に属する唯一の地方自治体でもある。
町の中央を員弁川が東流し、北部にゆくにつれ標高100m前後のゆるやかな丘陵を形成している。
東は桑名市、西はいなべ市、南は四日市市、北は丘陵を経て桑名市多度町に隣接し、東西5km、南北7.3km、総面積22.66km²の行政区域を有する都市近郊農村である。
【NO.7】三重県松阪市
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/松阪市]
松阪市(まつさかし)は、三重県の中部に位置し、伊勢湾に面する市である。
松阪牛の生産で知られる。
気候は比較的温暖。
三重県中部、伊勢湾に面する旧・松阪市域から奈良県に接する旧・飯高町域まで広大で、津市に次ぎ県内で2番目に面積が広い。
南西部は台高山脈などの山地が連なり、北東部には伊勢平野が広がる。
合わせて読みたい
-
街選びの重要なポイントとは?
三重県内でも、一人暮らしの場合や家族で暮らす場合などによって、重視するポイントが違いますが、住みやすい街・住み心地の良い街にはいくつかの条件が存在しています。 -
暮らしやすさを図る様々な指標
最近では、住みたい街ランキングなど、三重県などでも暮らしやすさ・住みやすさを公開したものが注目されていますが、どのような指標をもとに算出されているのでしょうか? -
都会暮らしと田舎暮らしどっちがいい?
家を買うときにも、マンション派と一戸建て派論争があるように、どこに暮らした方が良い?という論争も後を絶ちません。 最近では、住む街によって幸福度も変わるというデータも発表され、住む場所の選択が人生の大きな選択に繋がってきます。
三重県の市区町村一覧
【体験談】三重県の住みやすさ・住み心地
三重県に住んでいる方の声
- 総合点:56
- 交通の便:2
- 生活利便性:2.5
- 治安:3
- 子育て環境:3
- 街の雰囲気:3.5
- (5点満点中)
のどかで雰囲気のいい街ですが、不便なことが多いです。とにかく車がなければ生活するのに大変困ります。最寄り駅は近鉄鈴鹿線の三日市駅で、本数は少なく無人駅です。また、夏場はトラブルでよく止まります。蛇が原因による停電トラブルで電車がとまり、バスで自宅まで輸送してもらったことがありました。銀行も少なく、三井住友銀行が三重県には内容です。買い物はイオンがありますので、なんでも調達できますが、やはり車が必須です。鈴鹿サーキットやマイナーな海水浴場が2カ所ある等、子供が喜びそうな場所があるのは利点です。
- 総合点:78
- 交通の便:3
- 生活利便性:4.5
- 治安:4
- 子育て環境:4
- 街の雰囲気:4
- (5点満点中)
スーパーや病院等は歩きでも行けそうな距離です。学校や図書館が近くにあるので時間帯によっては子供が多い印象です。デパートなどは少し距離がありますが、駅もそんなに遠くなくて自転車があれば普段生活するのにはそれ程困らない気がします。夜中は人通りがほとんどないのと、たまに近くの広い道路の方からバイクとパトカーの追いかけっこが聞こえたりするのであまり出歩こうという気持ちにはなれないですが。昼間でしたら近くに川もあり自然もわりと多く、散歩したりするのも良さそうです。
- 総合点:68
- 交通の便:2
- 生活利便性:4
- 治安:4
- 子育て環境:4
- 街の雰囲気:3
- (5点満点中)
スーパーやドラッグストア、ホームセンターなど揃っており、外食をするのも困らない。有名なチェーン店は一通りある。
少し郊外に出ると豊かな自然も残っており居心地が良い。
ただ、交通は少し不便で、バスや列車の便はあまり多くない。また車で移動していると交通マナーが良くない場所も一部ある。
全体的にはそこそこ住みやすい。
- 総合点:56
- 交通の便:3
- 生活利便性:3
- 治安:3.5
- 子育て環境:2
- 街の雰囲気:2.5
- (5点満点中)
すごくのどかな町。最近イオンと高速のインターが出来て、交通や生活利便性は良くなってきています。ただ、基本車が無いとキツイ所は変わりありません。循環バスや鉄道もあるが、発車本数はそこまで多くは無いです。治安的には、良いほうだと思います。コロナ禍で縮小的になっておりますが、自治会活動も活発に行われております。
- 総合点:26
- 交通の便:2
- 生活利便性:1.5
- 治安:1.5
- 子育て環境:0.5
- 街の雰囲気:1
- (5点満点中)
駅前、商店街、住宅街の環境でも地元に暮らす人からすると、田舎の気質だと言われていた。社宅のような住まいなら特に周辺環境に巻き込まれることは少なく、どこどこの会社の人だという目で見られているだけでした。おそらく、個人で引っ越すと苦労しそうでした。わりと狭い面積で住宅があるので騒音もある。
- 総合点:58
- 交通の便:3
- 生活利便性:3.5
- 治安:2
- 子育て環境:3
- 街の雰囲気:3
- (5点満点中)
幼少期に住んだことがあり現在でもたまに立ち寄ることがあります。
車さえあれば交通の弁はいいと思います。
スーパーは多い方だと思いますが、イオンモール鈴鹿が一番大きく利用する人も多いです。
治安は身内に警察関係の人間がいますが、通常は捜査一課のみだそうですが、鈴鹿署には捜査二課もあるそうです。
- 総合点:72
- 交通の便:3.5
- 生活利便性:4.5
- 治安:1.5
- 子育て環境:4
- 街の雰囲気:4.5
- (5点満点中)
桑名自体は田舎なのに名古屋に行くのに電車で20分程で行ける。なので名古屋で勤務している人が多く便利がいいです。自然豊かな公園が多くあるのでピクニックなど家族連れに優しい街です。気候も冬は多々雪は降るが基本的には穏やかな気候なので生活しやすいと思います。子育てにも力をいれている町なので安心して子育てできます。
- 総合点:36
- 交通の便:0
- 生活利便性:2
- 治安:3
- 子育て環境:3
- 街の雰囲気:1
- (5点満点中)
地域柄かイオン系列が多い。といっても近くのイオンまで自転車で30分以上はかかるので車必須。
道路が小さいにもかかわらず、運転の荒い車が多くて車の運転は怖い。でも自動車がないと不便というスパイラル。
東海地方だからか?どこの国の人か分からない出稼ぎの外国人が沢山住んでいて、夜は出歩きたくない。
- 総合点:78
- 交通の便:4
- 生活利便性:4.5
- 治安:4
- 子育て環境:2.5
- 街の雰囲気:4.5
- (5点満点中)
町は適度ににぎわっており、スーパー、病院も不自由のない程度に選択肢もある。
公共の交通機関については近鉄電車が通っており、名古屋圏、大阪圏へのどちらへもアクセスがしやすいし、市内はバスが走っている。車での移動も年末年始以外は渋滞するようなエリアもない。
誰もが知るような観光の名所もあるので、友人や家族が遊びに来た時も喜んでもらえる。
- 総合点:72
- 交通の便:1.5
- 生活利便性:3.5
- 治安:4
- 子育て環境:5
- 街の雰囲気:4
- (5点満点中)
田舎ですが、大きいイオンモールがあるのでそこに行って物を選ばなければ不自由なく生活できると思います。電車は各駅が遠いのと30分に1本ほどしか走っていないため、基本車がないと生活しづらいです。田舎なので服装や髪型が個性的だとジロジロ見られるのでそういう人は住みにくいと思います。