石川県の基本情報
街選びマップでは、石川県人口や面積などの基本情報を掲載しています。
また、自治体へのリンクも設置しているので、移住支援や転入者施策なども参考にしてみてください。
人口 | 1,154,343 人 |
---|---|
面積 | 4,186 km2 |
人口密度 | 275.76 人/km2 |
URL | http://www.pref.ishikawa.lg.jp/ |
石川県の住みやすい街ランキング
【NO.1】石川県金沢市
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/金沢市]
金沢市(かなざわし)は、石川県のほぼ中央に位置する、石川県の県庁所在地。
旧石川郡および河北郡。
1996年4月1日、中核市に指定された。
江戸時代には、江戸幕府(約800万石と言われる)を除いて、大名中最大の102万5千石の石高を領した加賀藩(「加賀百万石」)の城下町として栄え、人口規模では江戸・大坂・京の三都に次ぎ、名古屋と並ぶ大都市であった。
【NO.2】石川県能登町
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/能登町]
能登町(のとちょう)は、石川県の能登半島北部に位置する鳳珠郡の町。
【NO.3】石川県野々市市
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/野々市市]
野々市市(ののいちし)は、石川県の中部に位置する市である。
自治体としての人口密度は本州日本海側最高で、隣接する金沢市のベッドタウンである。
手取川扇状地の北東端にある。
北部と東部は金沢市に、西部と南部は白山市に隣接する山も海もない平地である。
【NO.4】石川県白山市
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/白山市]
白山市(はくさんし)は、石川県の南部に位置する市。
2005年2月1日に1市2町5村が新設合併して誕生した。
県内の自治体で最大の面積を有し、人口でも金沢市に次いで2番目。
南部は自然豊かな山々に囲まれ、日本三名山の白山を有する。
合わせて読みたい
-
街選びの重要なポイントとは?
石川県内でも、一人暮らしの場合や家族で暮らす場合などによって、重視するポイントが違いますが、住みやすい街・住み心地の良い街にはいくつかの条件が存在しています。 -
暮らしやすさを図る様々な指標
最近では、住みたい街ランキングなど、石川県などでも暮らしやすさ・住みやすさを公開したものが注目されていますが、どのような指標をもとに算出されているのでしょうか? -
都会暮らしと田舎暮らしどっちがいい?
家を買うときにも、マンション派と一戸建て派論争があるように、どこに暮らした方が良い?という論争も後を絶ちません。 最近では、住む街によって幸福度も変わるというデータも発表され、住む場所の選択が人生の大きな選択に繋がってきます。
石川県の市区町村一覧
【体験談】石川県の住みやすさ・住み心地
石川県に住んでいる方の声
- 総合点:78
- 交通の便:3
- 生活利便性:5
- 治安:3.5
- 子育て環境:3
- 街の雰囲気:5
- (5点満点中)
近くに病院やドラッグストアやスーパーがたくさんあって住みやすいです。現在開発途中でこれからもたくさん建物や家が建っていく予定です。まだ建築物に対して街灯が追い付いていないのか夜少しくらいのが気になります。車で移動する分には住みやすいですが公共交通機関を使おうと思うと本数が少ない上に近くに駅やバス停がないのも少し大変です。
- 総合点:72
- 交通の便:2.5
- 生活利便性:3.5
- 治安:4.5
- 子育て環境:3.5
- 街の雰囲気:4
- (5点満点中)
新幹線が開通するようになって、いろんなイベントも増え、人が多くなったように感じます。
ただ、その分観光客向けの施設が多くなり地元民には住みにくくなってきた感じがします。
交通網はそこそこだと思いますが、やっぱり車がないと不便な街ではあると思います。
現に車を所有している人が圧倒的に多いです。
- 総合点:54
- 交通の便:0
- 生活利便性:4
- 治安:1.5
- 子育て環境:4
- 街の雰囲気:4
- (5点満点中)
田舎ですが、近くにスーパーがあったり利便性はよくゆったり生活できております。
街並みの景観も条例で決まっているものもあり、落ち着きのある町で私は好きです。
電車はありますが停車駅があまりなく、車がメインになる土地柄ですが、都会と比べゴミゴミしておらずそこも住心地の良いポイントです。
- 総合点:76
- 交通の便:3.5
- 生活利便性:4
- 治安:4.5
- 子育て環境:4
- 街の雰囲気:3
- (5点満点中)
田舎の方は自分から人に接するのが苦手の人が多くて都会から来た人がここに住むには慣れにくいと思います。でも自然に囲まれ子供達は皆のびのびと育っていってます。そしてこの町には日本でも有名な祭りがあります。町を離れ都会に生計をたててる人も必ず祭りには帰ってきて楽しんでます。
- 総合点:62
- 交通の便:1.5
- 生活利便性:1.5
- 治安:4
- 子育て環境:3.5
- 街の雰囲気:5
- (5点満点中)
生まれた時から住んでいますが、近所付き合いなどがあり、ひとりぼっちといった考えは浮かんできません。ただ電車がないので移動手段はバスかタクシー、そして自家用車しかなく、その点は不便だと思います。また高齢者の方や小さなお子さん連れの方達には自慢の21世紀美術館でゆっくり過ごすことも自慢の一つです。
- 総合点:80
- 交通の便:3
- 生活利便性:4
- 治安:4.5
- 子育て環境:4
- 街の雰囲気:4.5
- (5点満点中)
金沢市内と言っても、地域によってマチマチなのでしょうが、
私の住んでいる地域は少し郊外になりますが、比較的治安や利便性の良い場所に住んでいます。近所の人も良い方が多い印象を受けます。車必須なのが辛いですがバス停も近く満足しています。アパート住まいですがもし引っ越す時はこの近辺に住みたいです。それ位に居心地がいいです。
- 総合点:90
- 交通の便:4.5
- 生活利便性:4.5
- 治安:4
- 子育て環境:4.5
- 街の雰囲気:5
- (5点満点中)
兼六園や金沢城で有名な観光都市です。また、北陸3県の中では最も中心的ともいえる都市で、生活に必要なもの、あったら便利なものは何でも揃っています。無論、観光地であるためか都市の全体的な雰囲気も良いです。なお、ネットではなぜか「石川県民は性格が悪い」などと言われることがあるようですが、少なくとも金沢市ではそんなことはありませんでしたね。それと刺身がものすごく美味しい街です。特にぶりは絶品!
- 総合点:94
- 交通の便:4
- 生活利便性:4.5
- 治安:5
- 子育て環境:5
- 街の雰囲気:5
- (5点満点中)
去年まで、白山市に単身赴任で住んでいました。金沢市内ほど人であふれていないし、駅、スーパー、ドラッグストア、ホームセンターなど普段の生活には全く不自由しませんでした。毎晩のようにパトカーが、巡回にまわっていて治安も良いところだと思います。近所の人に聞いた話だと10年前は何もなかったところだったみたいです。