福岡県の住みやすい街ランキング【住みやすさ・住み心地など】|街選びマップ

福岡県の住みやすい街ランキング

住みやすい街のポイントや基準など
福岡県の住みやすい街ランキング

福岡県の基本情報

街選びマップでは、福岡県人口や面積などの基本情報を掲載しています。

また、自治体へのリンクも設置しているので、移住支援や転入者施策なども参考にしてみてください。

人口 5,102,871 人
面積 4,986 km2
人口密度 1023.36 人/km2
URL http://www.pref.fukuoka.lg.jp/

福岡県の住みやすい街ランキング

【NO.1】福岡県大野城市

福岡県大野城市の住みやすさ・住み心地

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/大野城市]

大野城市(おおのじょうし)は、福岡県中西部の筑紫地域に位置する市である。

福岡市の南東隣に位置しており、同市のベッドタウンとなっている。
市域中央部を鹿児島本線、および西鉄天神大牟田線が並行して貫く。

【NO.2】福岡県小郡市

福岡県小郡市の住みやすさ・住み心地

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/小郡市]

小郡市(おごおりし)は、福岡県中央部に位置する市である。

市内には南北に国道3号・東西に国道500号が位置し、国道3号に平行して九州自動車道が走り、鳥栖インターチェンジが近接してある。

【NO.3】福岡県春日市

福岡県春日市の住みやすさ・住み心地

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/春日市]

春日市(かすがし)は、福岡県中西部の筑紫地域に位置する市である。

人口密度は福岡県で最も高く、いわゆる首都圏、近畿圏の都市を除けば那覇市に次いで第2位である。
人口は福岡市・北九州市・久留米市・飯塚市・大牟田市に次ぎ県内6位であり、10万人を超えている。

【NO.4】福岡県粕屋町

福岡県粕屋町の住みやすさ・住み心地

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/粕屋町]

粕屋町(かすやまち)は、福岡県の北西部にある町。
糟屋郡に属する。

福岡県北西部、福岡市の東隣に位置している。
町の北部を多々良川が東西に流れ、南部~西部を須恵川が北西方向に流れている

【NO.5】福岡県早良区

福岡県早良区の住みやすさ・住み心地

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/早良区]

早良区(さわらく)は、福岡市を構成する7つの行政区の1つ。

温暖な太平洋側気候の様相を見せる。
冬季は山沿いにある区域南部と沿岸の区域北部では気候が異なる。
沿岸の区域北部では積雪日数もひと冬で1〜2回程度と少ないが、内陸の区域南部では降雪も多く、多い年で数十センチの雪が積もることがある。

【NO.6】福岡県城南区

福岡県城南区の住みやすさ・住み心地

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/城南区]

城南区(じょうなんく)は、福岡市を構成する7区の行政区の一つである。

福岡市の区の中では中央区に次いで2番目に狭い区である。

【NO.7】福岡県中央区

福岡県中央区の住みやすさ・住み心地

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/中央区_(福岡市)]

中央区(ちゅうおうく)は、福岡市を構成する7区の行政区の一つである。

福岡市の市域全体で見ると中央部よりやや東側に寄っているが、福岡市民の感覚では「中央部」と見なされており、また実際に福岡市の中心地としての機能を果たしている。
東側で博多区、南側で南区、西側で早良区、南西側で城南区に接する。

【NO.8】福岡県西区

福岡県西区の住みやすさ・住み心地

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/西区_(福岡市)]

西区(にしく)は、福岡市を構成する7区の行政区の一つである。

区名が示すように福岡市の西部に位置している。
東は室見川を挟んで早良区と接し、西は糸島半島の付け根部分を区域とし、叶岳・高祖山などの300~400m級の山々があり、糸島市と接する。
南は脊振山地の一部で、早良区に接している。

【NO.9】福岡県東区

福岡県東区の住みやすさ・住み心地

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/東区_(福岡市)]

東区(ひがしく)は、福岡市を構成する7区の行政区の一つである。

現在では市内都心部に対してベッドタウンとしての色合いが濃く、福岡市の行政区の中で最も人口が多い。
アイランドシティや、香椎操車場跡地再開発など、プロジェクトも多く、変化が著しい。

区の南側で博多区および志免町・粕屋町に、東側で久山町に、北側で新宮町に接する。
区の南部を多々良川と宇美川が流れる。
区の東側、新宮町・久山町との境界部には200~300m級の山がある。

【NO.10】福岡県南区

福岡県南区の住みやすさ・住み心地

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/南区_(福岡市)]

南区(みなみく)は、福岡市を構成する7区の行政区の一つである。

名が示すように福岡市の南部に位置し、春日市および那珂川町に接する。
区域の大半が住宅地である。
区の中心は区役所や西鉄天神大牟田線大橋駅がある大橋地区で、この地域は商業地となっている。

合わせて読みたい

  • 街選びの重要なポイントとは?
    福岡県内でも、一人暮らしの場合や家族で暮らす場合などによって、重視するポイントが違いますが、住みやすい街・住み心地の良い街にはいくつかの条件が存在しています。
  • 暮らしやすさを図る様々な指標
    最近では、住みたい街ランキングなど、福岡県などでも暮らしやすさ・住みやすさを公開したものが注目されていますが、どのような指標をもとに算出されているのでしょうか?
  • 都会暮らしと田舎暮らしどっちがいい?
    家を買うときにも、マンション派と一戸建て派論争があるように、どこに暮らした方が良い?という論争も後を絶ちません。 最近では、住む街によって幸福度も変わるというデータも発表され、住む場所の選択が人生の大きな選択に繋がってきます。

福岡県の市区町村一覧

福岡県

【体験談】福岡県の住みやすさ・住み心地

福岡県に住んでいる方の声

北九州市の住みやすさ・住み心地
女性 / 55歳の口コミ
  • 総合点:76
  • 交通の便:4
  • 生活利便性:5
  • 治安:3
  • 子育て環境:3.5
  • 街の雰囲気:3.5
  • (5点満点中)

転勤で10年以上住みましたが、新幹線も停車するし、利便性がよく、学校や買い物も近くて住みやすかったです。ただ、反社会組織が多いので、運転や、店での会話には気をつけました。また、最初の頃は、一方通行が多く、運転しにくかったです。途中からは、改善されて、両方通行になりました。

-北九州市の住みやすさ・住み心地-

博多区の住みやすさ・住み心地
男性 / 53歳の口コミ
  • 総合点:74
  • 交通の便:4.5
  • 生活利便性:4.5
  • 治安:3.5
  • 子育て環境:2.5
  • 街の雰囲気:3.5
  • (5点満点中)

福岡県の中心地。JR,地下鉄、バスなど利便性に優れている。学校、商業施設、病院などもそろっている。九州の中でも都会でありながら、山、海、島など自然が近くにある。コンビニ、スーパー(24時間営業)も近くに有るため、時間に縛られることなく買い物も出来る。また、24時間営業の弁当屋も徒歩圏内にあり。

-博多区の住みやすさ・住み心地-

博多区の住みやすさ・住み心地
女性 / 30歳の口コミ
  • 総合点:80
  • 交通の便:5
  • 生活利便性:3.5
  • 治安:4
  • 子育て環境:3.5
  • 街の雰囲気:4
  • (5点満点中)

バスや地下鉄の本数が多く、どこへ行くにもそれほど苦労はしません。福岡の中でも指折りの繁華街・博多駅へは歩いても行けます。それ以外にも飲食店も多くあるので、住んでいてとても楽しい街でした。しかし、子育てをするにはあまり向かないかもしれません。基本的にどの通りも車が多く、小さな子供を連れて歩くには大変です。学生時代〜夫婦2人までの時は文句なしの住み心地でしたが、子供が生まれるにあたり、引っ越してしまいました。

-博多区の住みやすさ・住み心地-

中央区の住みやすさ・住み心地
女性 / 42歳の口コミ
  • 総合点:68
  • 交通の便:5
  • 生活利便性:4
  • 治安:3.5
  • 子育て環境:0.5
  • 街の雰囲気:4
  • (5点満点中)

すぐ近くにデパートや大型量販店などがあり、一人暮らしにはいい環境だった。夜遅くも割と人通りが多いところだったので、コンビニに行くのも気軽に行けたし、地下鉄、電車、バスが充実しており移動にも困らなかった。市街地なので、車通りも多く、飲み屋やラブホテルも多かったので、ファミリー層には向かないと思う。

-中央区の住みやすさ・住み心地-

中央区の住みやすさ・住み心地
女性 / 64歳の口コミ
  • 総合点:70
  • 交通の便:0
  • 生活利便性:4.5
  • 治安:4
  • 子育て環境:4.5
  • 街の雰囲気:4.5
  • (5点満点中)

福岡市の中心である天神と博多駅には、20分以内に着ける公共交通がバス、電車と充実していて、利便性がよい。さらに、街にも病院施設、銀行、スーパーなどの商業施設、飲食店も数多くあり、都市の生活には全く不便も感じず、学校も近くにあり、子育ての環境等もよくて、大変住み心地がよく、快適にくらせる。

-中央区の住みやすさ・住み心地-

早良区の住みやすさ・住み心地
男性 / 58歳の口コミ
  • 総合点:70
  • 交通の便:5
  • 生活利便性:4.5
  • 治安:4
  • 子育て環境:0
  • 街の雰囲気:4
  • (5点満点中)

住んでいたのは、早良区室見です。地下鉄、バスと公共交通機関は充実しており、福岡市の都心部やその他の場所にも速やかに移動でき、通勤・通学にも大変便利な場所です。街が室見川と言う川の川沿いにあり、河畔が公園になっており、景色も良く散歩やジョギングをするのには良い環境が整っています。

-早良区の住みやすさ・住み心地-

早良区の住みやすさ・住み心地
女性 / 46歳の口コミ
  • 総合点:92
  • 交通の便:5
  • 生活利便性:5
  • 治安:4
  • 子育て環境:4
  • 街の雰囲気:5
  • (5点満点中)

早良区も広いですが、市営地下鉄沿線であると繁華街の天神まで地下鉄で10~15分、空港までも30分弱で行けるアクセスの良さです。スーパーやコンビニも適度にあり、また、商店街には昔ながらのお店もたくさん残っていて大変便利です。下町の良いところと、開発されて新しいところがうまく融合されています。

-早良区の住みやすさ・住み心地-

西区の住みやすさ・住み心地
男性 / 52歳の口コミ
  • 総合点:94
  • 交通の便:4.5
  • 生活利便性:5
  • 治安:4
  • 子育て環境:5
  • 街の雰囲気:5
  • (5点満点中)

海(玄界灘)も山も近く、自然に恵まれてる一方で福岡の中心部まで車で30分の好立地のため生活する上でもとにかく便利です。買い物は天神まで出ればなんでも揃いますし、日常の買い物は大きなスーパーもあるので全く困りません。公園も多いので子供を育てる環境としてはとても良いですね。都会、自然、バランスが取れていると思います。ハワイのホノルルは自然も都会性も兼ね備えた土地だと言われますが福岡市の西区は日本のハワイホノルルのように思います。

-西区の住みやすさ・住み心地-

城南区の住みやすさ・住み心地
男性 / 46歳の口コミ
  • 総合点:92
  • 交通の便:5
  • 生活利便性:5
  • 治安:4
  • 子育て環境:4.5
  • 街の雰囲気:4.5
  • (5点満点中)

繁華街から離れた住宅地です。平地で移動が楽ですし、バス本数も充実しています。住宅が多い中でも飲食店が多くて、スーパーもいろいろあります。特に食品が比較的安いので驚きました。
地下鉄で繁華街の天神まで一本で、すぐに着きます。
転勤者も多いので、子供の転校でも受け入れてもらいやすくて安心しました。

-城南区の住みやすさ・住み心地-

粕屋町の住みやすさ・住み心地
女性 / 30歳の口コミ
  • 総合点:88
  • 交通の便:4.5
  • 生活利便性:4.5
  • 治安:4
  • 子育て環境:5
  • 街の雰囲気:4
  • (5点満点中)

住み心地はかなりいいです。現在私は2人の幼児を子育て中ですが、子育て支援が他の町と比べても充実していると感じます。無料で親子で遊べる屋内施設や、自然豊かな整備された大きな公園もあります。子供の発達支援にも親身に相談に乗ってくれるので、子育て世代になってこの町に戻ってくる人も多いのだとか。また繁華街や福岡空港へのアクセスも良好で、どの世代にとっても住みやすい町だと思います。

-粕屋町の住みやすさ・住み心地-

都道府県一覧