
滋賀県大津市の基本情報
街選びマップでは、滋賀県大津市の住みやすさ・住み心地をテーマに様々な情報を掲載しています。
また、実際に滋賀県大津市に住んでいる方の声を載せています。もし引っ越しや移住をお考えの方は参考までにご利用ください。
まずは、滋賀県大津市に関わる基本情報です。
市区町村 | 滋賀県大津市 |
---|---|
地域 | 湖南 |
人口(人) | 340972 |
面積(平方km) | 465 |
人口密度 | 734.05 |
滋賀県の住みやすい街ランキング
順位 | 自治体名 | 口コミ数 | 平均得点 |
---|---|---|---|
NO.1 | 愛荘町 | 1件 | 68点 |
NO.2 | 大津市 | 4件 | 74点 |
NO.3 | 草津市 | 1件 | 94点 |
NO.4 | 甲賀市 | 1件 | 74点 |
NO.5 | 湖南市 | 1件 | 42点 |
NO.6 | 彦根市 | 4件 | 74点 |
NO.7 | 守山市 | 2件 | 79点 |
NO.8 | 栗東市 | 2件 | 68点 |
順位 | 自治体名 | 口コミ数 | 平均得点 |
滋賀県の犯罪発生率
滋賀県の犯罪発生率をランキング形式(治安の良い順)で掲載します
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口 |
---|---|---|---|---|
NO.1 | 日野町 | 0.66 | 150件 | 22,870人 |
NO.2 | 高島市 | 0.68 | 356件 | 52,486人 |
NO.3 | 米原市 | 0.68 | 273件 | 40,060人 |
NO.4 | 多賀町 | 0.68 | 53件 | 7,761人 |
NO.5 | 竜王町 | 0.69 | 89件 | 12,916人 |
NO.6 | 長浜市 | 0.81 | 1,006件 | 124,131人 |
NO.7 | 愛荘町 | 0.91 | 184件 | 20,118人 |
NO.8 | 甲良町 | 0.96 | 72件 | 7,500人 |
NO.9 | 東近江市 | 0.97 | 1,119件 | 115,479人 |
NO.10 | 湖南市 | 0.97 | 531件 | 54,614人 |
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口 |
■犯罪発生率
犯罪発生率は、一定期間に発生した犯罪件数(例えば1年間)を単位人口で割ったものです。
■刑法犯認知件数
刑法犯認知件数とは、警察等捜査機関によって犯罪の発生が認知された件数のこと。認知件数と実際の発生件数は一致しないことが多いが、公的に認知された発生件数という意味において、認知件数は単に発生件数とも言います。
合わせて読みたい
-
街選びの重要なポイントとは?
滋賀県内でも、一人暮らしの場合や家族で暮らす場合などによって、重視するポイントが違いますが、住みやすい街・住み心地の良い街にはいくつかの条件が存在しています。 -
暮らしやすさを図る様々な指標
最近では、住みたい街ランキングなど、滋賀県大津市などでも暮らしやすさ・住みやすさを公開したものが注目されていますが、どのような指標をもとに算出されているのでしょうか? -
都会暮らしと田舎暮らしどっちがいい?
家を買うときにも、マンション派と一戸建て派論争があるように、どこに暮らした方が良い?という論争も後を絶ちません。 最近では、住む街によって幸福度も変わるというデータも発表され、住む場所の選択が人生の大きな選択に繋がってきます。
【体験談】滋賀県大津市の住みやすさや住み心地
滋賀県大津市に住んでいる方の声

- 総合点:72
- 交通の便:4
- 生活利便性:4
- 治安:3.5
- 子育て環境:3
- 街の雰囲気:3.5
- (5点満点中)
駅周辺は活気がありコンビニやスーパー、ドラッグストアなど充実していて非常に便利である。居酒屋が多く、大学生の多い地域でもあるので夜の治安はあまり良くない。特に駅周辺は酔った学生や社会人が道路に集まっており、騒音が多い。たまに喧嘩もあり、よく救急車やパトカーが停まっているのを見かける。

- 総合点:92
- 交通の便:4.5
- 生活利便性:4.5
- 治安:5
- 子育て環境:4.5
- 街の雰囲気:4.5
- (5点満点中)
駅前には大型スーパーや飲食店が多いです。なので休日は家族と買い物をして食事をするのが定番となっています。子育て世帯は遠出をすることなく近場で家族とゆったり過ごせるので重宝しています。
大きな病院、クリニックもあり、これまで大きな犯罪もなく治安もいいので暮らしやすいと思います。
またJRを使えば京都にも15分程度で着くのが良いです。

- 総合点:64
- 交通の便:2
- 生活利便性:2
- 治安:4
- 子育て環境:4
- 街の雰囲気:4
- (5点満点中)
大津市といえども中心地ではないので、京都や大阪に行くにはJRやバスが必須です。が、年々利用者が少ないのか、便数が減らされたり、終電や終バスも早い時間になり正直困ったことは何度かあります。車があれば買い物にも困りません。良く言えば自然が多いし、琵琶湖も望めるので癒しにはなるかと思います。

- 総合点:68
- 交通の便:3
- 生活利便性:3
- 治安:4
- 子育て環境:3.5
- 街の雰囲気:3.5
- (5点満点中)
琵琶湖を望める場所がや緑も多く、のんびりとした地域性で住みやすいと思います。田舎でバスが1時間に1本あるかないかという不便な場所も多くありますが、車や電車で少し行けば京都や大阪にも近いため、職場から少し遠くても、比較的安い家賃やローンで住めるため、移住者も多いです。
滋賀県大津市にある駅
- 大津
- 滋賀県大津市春日町
- 石山
- 滋賀県大津市晴嵐2丁目
- 瀬田
- 滋賀県大津市大萱2丁目
- 堅田
- 滋賀県大津市真野1丁目
- 膳所
- 滋賀県大津市馬場2丁目
- 大津京
- 滋賀県大津市皇子が丘2丁目
- 比叡山坂本
- 滋賀県大津市坂本3丁目
- おごと温泉
- 滋賀県大津市雄琴2丁目
- びわ湖浜大津
- 滋賀県大津市浜大津1丁目
- 志賀
- 滋賀県大津市
- 唐崎
- 滋賀県大津市唐崎2丁目
- 石場
- 滋賀県大津市松本2丁目
- 小野
- 滋賀県大津市小野
- 和邇
- 滋賀県大津市和邇中浜
- 近江舞子
- 滋賀県大津市
- 坂本比叡山口
- 滋賀県大津市坂本4丁目
- 粟津
- 滋賀県大津市晴嵐2丁目
- 瓦ヶ浜
- 滋賀県大津市中庄1丁目
- 京阪石山
- 滋賀県大津市粟津町
- 京阪膳所
- 滋賀県大津市馬場2丁目
- 錦
- 滋賀県大津市昭和町
- 近江神宮前
- 滋賀県大津市錦織2丁目
- 穴太
- 滋賀県大津市穴太2丁目
- 京阪大津京
- 滋賀県大津市皇子が丘2丁目
- 三井寺
- 滋賀県大津市浜大津3丁目
- 滋賀里
- 滋賀県大津市見世2丁目
- 松ノ馬場
- 滋賀県大津市坂本2丁目
- 上栄町
- 滋賀県大津市逢坂2丁目
- 石山寺
- 滋賀県大津市螢谷
- 膳所本町
- 滋賀県大津市膳所2丁目
- 大谷
- 滋賀県大津市大谷町
- 中ノ庄
- 滋賀県大津市中庄1丁目
- 追分
- 滋賀県大津市追分町
- 唐橋前
- 滋賀県大津市唐橋町
- 島ノ関
- 滋賀県大津市中央4丁目
- 南滋賀
- 滋賀県大津市南志賀2丁目
- 比良
- 滋賀県大津市
- 大津市役所前
- 滋賀県大津市御陵町
- 蓬莱
- 滋賀県大津市
- 北小松
- 滋賀県大津市
- ケーブル坂本〔坂本ケーブル〕
- 滋賀県大津市坂本本町
- ほうらい丘〔坂本ケーブル〕
- 滋賀県大津市坂本本町
- もたて山〔坂本ケーブル〕
- 滋賀県大津市坂本本町
- ケーブル延暦寺〔坂本ケーブル〕
- 滋賀県大津市坂本本町