
山形県山形市の基本情報
街選びマップでは、山形県山形市の住みやすさ・住み心地をテーマに様々な情報を掲載しています。
また、実際に山形県山形市に住んでいる方の声を載せています。もし引っ越しや移住をお考えの方は参考までにご利用ください。
まずは、山形県山形市に関わる基本情報です。
市区町村 | 山形県山形市 |
---|---|
地域 | 村山地方 |
人口(人) | 252453 |
面積(平方km) | 381 |
人口密度 | 662.08 |
山形県の住みやすい街ランキング
順位 | 自治体名 | 口コミ数 | 平均得点 |
---|---|---|---|
NO.1 | 酒田市 | 1件 | 80点 |
NO.2 | 新庄市 | 2件 | 49点 |
NO.3 | 鶴岡市 | 2件 | 49点 |
NO.4 | 東根市 | 2件 | 77点 |
NO.5 | 山形市 | 6件 | 77点 |
NO.6 | 米沢市 | 2件 | 75点 |
順位 | 自治体名 | 口コミ数 | 平均得点 |
山形県の犯罪発生率
山形県の犯罪発生率をランキング形式(治安の良い順)で掲載します
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口 |
---|---|---|---|---|
NO.1 | 白鷹町 | 0.14 | 21件 | 15,314人 |
NO.2 | 金山町 | 0.14 | 9件 | 6,365人 |
NO.3 | 鮭川村 | 0.16 | 8件 | 4,862人 |
NO.4 | 大蔵村 | 0.19 | 7件 | 3,762人 |
NO.5 | 最上町 | 0.21 | 21件 | 9,847人 |
NO.6 | 飯豊町 | 0.23 | 18件 | 7,943人 |
NO.7 | 遊佐町 | 0.23 | 36件 | 15,480人 |
NO.8 | 大江町 | 0.26 | 24件 | 9,227人 |
NO.9 | 庄内町 | 0.26 | 61件 | 23,158人 |
NO.10 | 朝日町 | 0.28 | 22件 | 7,856人 |
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口 |
■犯罪発生率
犯罪発生率は、一定期間に発生した犯罪件数(例えば1年間)を単位人口で割ったものです。
■刑法犯認知件数
刑法犯認知件数とは、警察等捜査機関によって犯罪の発生が認知された件数のこと。認知件数と実際の発生件数は一致しないことが多いが、公的に認知された発生件数という意味において、認知件数は単に発生件数とも言います。
合わせて読みたい
-
街選びの重要なポイントとは?
山形県内でも、一人暮らしの場合や家族で暮らす場合などによって、重視するポイントが違いますが、住みやすい街・住み心地の良い街にはいくつかの条件が存在しています。 -
暮らしやすさを図る様々な指標
最近では、住みたい街ランキングなど、山形県山形市などでも暮らしやすさ・住みやすさを公開したものが注目されていますが、どのような指標をもとに算出されているのでしょうか? -
都会暮らしと田舎暮らしどっちがいい?
家を買うときにも、マンション派と一戸建て派論争があるように、どこに暮らした方が良い?という論争も後を絶ちません。 最近では、住む街によって幸福度も変わるというデータも発表され、住む場所の選択が人生の大きな選択に繋がってきます。
【体験談】山形県山形市の住みやすさや住み心地
山形県山形市に住んでいる方の声

- 総合点:62
- 交通の便:2.5
- 生活利便性:2.5
- 治安:3
- 子育て環境:3.5
- 街の雰囲気:4
- (5点満点中)
生まれたところなので、住み慣れているという部分もあるかもしれないが、スーパーや病院、商店がそれなりに近くにあるので、そこはいい点だと思う。しかし、バスがあまりたくさん通っていなかったり、車がないともう少し先の商業施設まで行けないというところがあるので、もっと交通の利便性があがればいいと思う。また、交通機関に関しては、限られた路線でしか電子マネーが使えないので、そこも改善してほしいと感じる。

- 総合点:72
- 交通の便:2
- 生活利便性:4.5
- 治安:4.5
- 子育て環境:3.5
- 街の雰囲気:3.5
- (5点満点中)
山形新幹線が通っており、東京へのアクセスはいいが、電車の間隔がおおむね1時間に1本のため、車がないと生活しづらいと感じました。しかし、飲食店やスーパーなど日常生活で利用する店は多くあるため、車を購入するなど交通面を解決すればおおむね住みやすい街であると感じました。

- 総合点:92
- 交通の便:5
- 生活利便性:5
- 治安:5
- 子育て環境:5
- 街の雰囲気:3
- (5点満点中)
車は必要ですが、近くにはドラックストアやスーパーも豊富ですし、病院や、個人病院も沢山あります。飲食店もラーメン屋さんからイタリアンまで、美味しいお店があり、また、飲み屋街の治安の悪さがありません。素敵なカフェも多いので、お茶をするのも楽しめます。子どもを遊ばせる大きな施設も充実しているので大変住みやすいです。

- 総合点:74
- 交通の便:3.5
- 生活利便性:2.5
- 治安:4.5
- 子育て環境:4
- 街の雰囲気:4
- (5点満点中)
この街はとにかく治安が良いです。街の雰囲気的にも穏やかであり、私としてはとても住み心地の良い場所です。ただ、交通の利便性は悪く、自家用車が必須となります。また、スーパーや病院も各地に点在していますが、少し距離があるため年配の方には住みにくいと感じるかもしれません。

- 総合点:84
- 交通の便:3
- 生活利便性:5
- 治安:5
- 子育て環境:5
- 街の雰囲気:3
- (5点満点中)
車がないと移動手段が不便なので厳しいですが、ドラックストアや医療施設、コンビニやスーパーがとにかくあらゆる場所に多いのでとても便利に思います。子供を遊ばせる施設や大きな公園も無料ですし、子育てにも向いている街だと思います。大きな事件なども少ないし、安全なので安心して暮らせます。

- 総合点:78
- 交通の便:4
- 生活利便性:4
- 治安:3.5
- 子育て環境:4
- 街の雰囲気:4
- (5点満点中)
地方の県庁所在地なので必要なものは揃いつつ騒がしくないのが良いところです。都会とは言えませんが日常生活を送るには十分という感じです。子育て支援センターや公園が多く子育てはしやすいと思います。山形空港は30〜40分で行けます。主要道路は普通の広さですが、住宅街は車2台すれ違えないような道も多いのが不便です。
山形県山形市にある駅
- 山形
- 山形県山形市双葉町1丁目
- 山寺
- 山形県山形市
- 北山形
- 山形県山形市北町1丁目
- 羽前千歳
- 山形県山形市長町2丁目
- 高瀬
- 山形県山形市下東山
- 漆山
- 山形県山形市漆山
- 楯山
- 山形県山形市風間
- 蔵王
- 山形県山形市松原
- 東金井
- 山形県山形市陣場3丁目
- 南出羽
- 山形県山形市七浦
- 面白山高原
- 山形県山形市