
静岡県静岡市の基本情報
街選びマップでは、静岡県静岡市の住みやすさ・住み心地をテーマに様々な情報を掲載しています。
また、実際に静岡県静岡市に住んでいる方の声を載せています。もし引っ越しや移住をお考えの方は参考までにご利用ください。
まずは、静岡県静岡市に関わる基本情報です。
市区町村 | 静岡県静岡市 |
---|---|
地域 | 中部 |
人口(人) | 705238 |
面積(平方km) | 1412 |
人口密度 | 499.5 |
静岡県の住みやすい街ランキング
順位 | 自治体名 | 口コミ数 | 平均得点 |
---|---|---|---|
NO.1 | 葵区 | 2件 | 79点 |
NO.2 | 磐田市 | 1件 | 80点 |
NO.3 | 北区 | 4件 | 71点 |
NO.4 | 長泉町 | 3件 | 87点 |
NO.5 | 中区 | 3件 | 72点 |
NO.6 | 西区 | 1件 | 70点 |
NO.7 | 浜松市 | 3件 | 71点 |
NO.8 | 藤枝市 | 1件 | 72点 |
NO.9 | 三島市 | 2件 | 82点 |
NO.10 | 焼津市 | 1件 | 86点 |
順位 | 自治体名 | 口コミ数 | 平均得点 |
静岡県の犯罪発生率
静岡県の犯罪発生率をランキング形式(治安の良い順)で掲載します
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口 |
---|---|---|---|---|
NO.1 | 川根本町 | 0.21 | 17件 | 8,074人 |
NO.2 | 松崎町 | 0.29 | 22件 | 7,653人 |
NO.3 | 西伊豆町 | 0.34 | 32件 | 9,469人 |
NO.4 | 天竜区 | 0.36 | 121件 | 33,957人 |
NO.5 | 南伊豆町 | 0.48 | 46件 | 9,516人 |
NO.6 | 河津町 | 0.5 | 40件 | 7,998人 |
NO.7 | 森町 | 0.62 | 120件 | 19,435人 |
NO.8 | 東伊豆町 | 0.62 | 87件 | 14,064人 |
NO.9 | 牧之原市 | 0.67 | 327件 | 49,019人 |
NO.10 | 小山町 | 0.7 | 145件 | 20,629人 |
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口 |
■犯罪発生率
犯罪発生率は、一定期間に発生した犯罪件数(例えば1年間)を単位人口で割ったものです。
■刑法犯認知件数
刑法犯認知件数とは、警察等捜査機関によって犯罪の発生が認知された件数のこと。認知件数と実際の発生件数は一致しないことが多いが、公的に認知された発生件数という意味において、認知件数は単に発生件数とも言います。
合わせて読みたい
-
街選びの重要なポイントとは?
静岡県内でも、一人暮らしの場合や家族で暮らす場合などによって、重視するポイントが違いますが、住みやすい街・住み心地の良い街にはいくつかの条件が存在しています。 -
暮らしやすさを図る様々な指標
最近では、住みたい街ランキングなど、静岡県静岡市などでも暮らしやすさ・住みやすさを公開したものが注目されていますが、どのような指標をもとに算出されているのでしょうか? -
都会暮らしと田舎暮らしどっちがいい?
家を買うときにも、マンション派と一戸建て派論争があるように、どこに暮らした方が良い?という論争も後を絶ちません。 最近では、住む街によって幸福度も変わるというデータも発表され、住む場所の選択が人生の大きな選択に繋がってきます。
【体験談】静岡県静岡市の住みやすさや住み心地
静岡県静岡市に住んでいる方の声

- 総合点:62
- 交通の便:2.5
- 生活利便性:3
- 治安:3.5
- 子育て環境:3.5
- 街の雰囲気:3
- (5点満点中)
気候が穏やかで、冬場は雪が降ることは殆どないので、交通網がマヒすることは少ない。ただ、電車やバスなどの本数が少ないため、自家用車などの移動手段は必須。犯罪などは比較的少なく、治安はいいのではないかと思う。ただ、山間部などは買い物できる店舗が少ないので、街中まで出てこないとならないという面では不便さはある。

- 総合点:74
- 交通の便:4.5
- 生活利便性:5
- 治安:3
- 子育て環境:3
- 街の雰囲気:3
- (5点満点中)
7年ほど住んでいましたが、やはり利便性は凄く良かったと思います。自分が住んだ場所も、ほどよく静かで良かったです。
近くにはデパートもありましたし、とにかくバスがいろいろ通っているので、すぐ街へも出れますし。子育てについては、交通量が多い道が結構あるので少し心配な気がします。

- 総合点:54
- 交通の便:3
- 生活利便性:3
- 治安:2
- 子育て環境:3
- 街の雰囲気:2.5
- (5点満点中)
大きなショッピングモールなどは少ないですが、スーパーやコンビニ、ドラッグストアは至る所にあるので困らないです。カラオケやゲームセンター等娯楽的な施設は少なめなので遊ぶとなるとあまり選択肢がないです。またなにかとバスの時間が少なかったりするので車がないと移動が不便です。高齢者をはじめ免許を持っていない人は住みにくいと思います。
静岡県静岡市にある駅
- 静岡
- 静岡県静岡市葵区黒金町
- 清水
- 静岡県静岡市清水区
- 東静岡
- 静岡県静岡市葵区柚木
- 草薙(東海道本線)
- 静岡県静岡市清水区中之郷3丁目
- 新静岡
- 静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目
- 興津
- 静岡県静岡市清水区興津本町
- 新清水
- 静岡県静岡市清水区巴町
- 安倍川
- 静岡県静岡市駿河区鎌田
- 草薙(静岡鉄道)
- 静岡県静岡市清水区草薙1丁目
- 由比
- 静岡県静岡市清水区由比今宿
- 用宗
- 静岡県静岡市駿河区用宗城山町
- 春日町
- 静岡県静岡市葵区春日2丁目
- 井川
- 静岡県静岡市葵区
- 音羽町
- 静岡県静岡市葵区音羽町
- 蒲原
- 静岡県静岡市清水区蒲原堰沢
- 閑蔵
- 静岡県静岡市葵区
- 県総合運動場
- 静岡県静岡市駿河区国吉田3丁目
- 県立美術館前
- 静岡県静岡市清水区中之郷2丁目
- 古庄
- 静岡県静岡市葵区古庄3丁目
- 狐ヶ崎
- 静岡県静岡市清水区吉川
- 御門台
- 静岡県静岡市清水区七ツ新屋1丁目
- 桜橋
- 静岡県静岡市清水区春日1丁目
- 新蒲原
- 静岡県静岡市清水区蒲原
- 長沼
- 静岡県静岡市葵区長沼1丁目
- 日吉町
- 静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目
- 入江岡
- 静岡県静岡市清水区浜田町
- 柚木(静岡鉄道)
- 静岡県静岡市葵区宮前町
- 日本平〔日本平ロープウェイ〕
- 静岡県静岡市清水区草薙
- 久能山〔日本平ロープウェイ〕
- 静岡県静岡市駿河区根古屋